レンタルオフィス業界最大手の「リージャス」が選ばれる7つのメリットとは?【キャンペーン実施中!】
目次[非表示]
- 1. リージャスとは?
- 2. リージャスが選ばれる7つのメリット
- 3. リージャスが運営する各ブランド紹介
- 4. リージャスが提供するオフィスタイプ
- 5. リージャスに完備しているサービス内容
- 6. リージャスの料金体系
- 7. リージャスに入居すると各拠点のビジネスラウンジを利用可能
- 8. 災害時にも強いリージャス
- 9. リージャスグループの各拠点を一挙紹介!
- 10. リージャスのレンタルオフィス:東京
- 11. リージャスのレンタルオフィス:関東(東京以外)
- 12. リージャスのレンタルオフィス:関西
- 13. リージャスのレンタルオフィス:東海
- 14. リージャスのレンタルオフィス:九州・沖縄
- 15. リージャスのレンタルオフィス:まとめ
リージャスとは?
リージャスは、日本国内だけで180拠点以上、世界では120ヵ国で4,000拠点を展開している業界最大手のレンタルオフィス会社です。
いずれの拠点も都市を代表するシンボルタワーや、駅前など一等地のハイグレードビルの中でレンタルオフィスを運営していて、1名用のオフィスから100名超用のオフィスまで幅広いニーズに対応できるのが強みといえます。
オフィス環境や受付スタッフによる各種サービスが充実しているので、費用を抑えつつ、すぐにビジネスをスタートすることができます。また、個室レンタルオフィスだけではなく、シェアタイプのオフィスやコワーキングスペースなど複数のオフィスタイプがあり、自分に合ったワークスタイルのプランを選びことができます。
そのため、創業間もないベンチャー企業から大手企業のプロジェクト単位での利用や支社設立のほか、士業の先生まで様々な方々が利用しています。
現在、リージャスグループ(リージャス/SPACES/オープンオフィス/Signature)では、『冬のオフィス契約キャンペーン』を実施しており、新規でレンタルオフィスをご契約の方には最大20万円分のクーポンをプレゼント中です。
また、物件の状況によっては料金を割引交渉できるケースもあるため、詳細ページのフォームからお気軽にお問い合わせください。
リージャスが選ばれる7つのメリット
リージャスが選ばれる7つのメリットは以下のとおりです。
①敷金・礼金不要なので、初期コストを大幅に抑えてオフィスを開設できる
②各拠点がシンボルタワー、ハイグレードタワーにある
③1名~100名超まで対応できるなどオフィスバリュエーションが豊富
④短期間の契約やオフィススペースの拡大縮小、利用人数や拠点の変更などニーズに応じて柔軟に対応が可能
⑤内装、家具、インターネットなど快適なオフィス環境が完備
⑥国内で180拠点以上を展開(世界120ヵ国で4,000拠点を展開)
⑦受付サービス、秘書代行サービスなどのサービス付オフィス
リージャスが運営する各ブランド紹介
リージャスグループが展開するレンタルオフィスは、以下の4つのブランドに分かれています。
Regus(リージャス)
リージャスビジネスセンターは、シンボルタワーやハイグレードなビルにオフィスを構え、選び抜かれたロケーション、最先端のビジネス環境を備えたレンタルオフィスです。
バイリンガルなスタッフによる受付サービスやビジネスラウンジに加え、秘書サービスもご利用いただけます。さらに価格帯や契約期間も目的に合わせてお選びいただくことが可能です。
Openoffice(オープンオフィス)
オープンオフィスは、ビジネスのスタートに必要な環境を無駄なく完備しており、もっとも効率的で機能的なレンタルオフィスです。
オープンオフィスは、起業家の方の成功の手助けをすることを目的としており、ビジネスに最適な立地に加え、事業をスタートするときに必要な設備も標準装備していますので、有利な場所にありながらも、必要最小限の規模、経済的な料金でオフィスをご利用いただけます。
SPACES(スペーシズ)
スペーシズは、「オフィススペース」「コワーキングメンバーシップ」「リザーブドコワーキング」(月額デスク単位契約)を有し、コワーキングでは、オープンな空間でありながらも機能的かつ洗練されたインテリアによって新しいビジネスの原動力となるワーキングスペースをご利用いただけます。
また、センターによっては「バリスタカフェ」が併設されており、本格的な淹れたてのお飲み物をご提供いたします。
Signature(シグネチャー)
「Signature」はリージャスグループが誇る高級ブランドであり、世界中の主要都市の最もアイコニックなビルに入っています。
リージャスの高級ブランドにふさわしい、洗練されたデザインの「プライベートオフィス」「コワーキングスペース」「ミーティングルーム」を有しています。
リージャスが提供するオフィスタイプ
リージャスでは、お客様のワークスタイルに合わせて4つのオフィスタイプをご用意しています。
●プライベートオフィス
リージャスで最も一般的なオフィスタイプです。1名~100名超のオフィスまであり、ニーズに合ったワークスペースを選ぶことができます。また、ミーティングスペースや社長用個室など自社のアレンジも可能。自社にあったより快適なオフィスを提案してくれます。
●セミプライベートオフィス
解放的な空間を保ちつつ、パーテーションで区切りプライベートゾーンを確保しています。1名~3名程度に対応した少人数用のオフィススペースです。
●コワーキング
デスク単位で利用できる共有型のオープンなオフィススペースです。「大部屋」感覚で、入居者同志の交流も多くあります。
●バーチャルオフィス
レンタルオフィス等と異なり業務スペースを構えることなく、事業を始める際に必要な住所や電話番号などの基本的な情報などを借りることができるサービスです。バーチャルオフィスなら会社設立やオフィスを構える際の初期費用を抑えながらも一等地の住所で法人登記が可能です。
リージャスに完備しているサービス内容
リージャスのレンタルオフィスは単にワークスペースを貸出すのではなく、入居者がより快適にビジネスを展開できるよう、内装・家具などの設備や受付対応など多くのサービスを用意しています。
●オフィス環境
電話、オフィス家具、インターネット環境、複合機、裁断機・大型ホチキス、シュレッダー
●共有施設
会議室、セミナールーム、ビジネスラウンジ、カフェテリア
●受付/秘書サービス
受付サービス(日英バイリンガル)、電話取り次ぎサービス、郵便・宅配受け取り仕分け
※秘書サービスなど、内容によっては別途料金が発生いたします。
リージャスの料金体系
受付や防犯・セキュリティ、Wi-Fi、清掃、メンテナンス、基本的なオフィス家具・設備、電気代、水道代、冷暖房費(営業時間内)、毎日の清掃、ゴミ処理費用といった必要なサービスはすべて基本料金に含まれているので、これらに関して別途費用が発生することはなく、退去時の原状回復費も清掃代以外はかかりません。
※大型のごみや特殊なごみ処理は別途費用がかかります。
基本料金に含まれていないサービスは、使った分だけの支払いでOKなので、余計なコストがかからず、必要経費の見通しも立てやすいです。
リージャスに入居すると各拠点のビジネスラウンジを利用可能
リージャスに入居すると、国内170拠点以上、世界3,600拠点のリージャスビジネスラウンジを利用できるメンバーシップという特典が付いてます。
ビジネスラウンジでは、フリードリンク・フリーWi-Fiを利用でき、貸し会議室とテレビ会議も割引きで利用できるので、国内・海外どちらでも出張が多い方には非常に便利といえます。
災害時にも強いリージャス
BCP(事業継続計画)という言葉をご存知の方も多いと思いますが、BCP(事業継続計画)とは「Business Continuity Plan」の略で「企業が自然災害、大火災、テロ攻撃などの緊急事態に遭遇した場合において、事業資産の損害を最小限にとどめつつ、中核となる事業の継続あるいは早期復旧を可能とするために、平常時に行うべき活動や緊急時における事業継続のための方法、手段などを取り決めておく計画のこと」で(出典:中小企業庁ウェブサイト http://www.chusho.meti.go.jp/bcp/contents/bcpgl_09_p.html )、東日本大震災以降、中小企業のBCP(事業継続計画)の必要性が再認識されるようになりました。
災害時の緊急対応とその後の業務再開の準備ができる体制を作り上げておくことが、損失を最小限に留めるために非常に重要となりますが、リージャスは下記の点から災害時に強いサービスを提供しているといえます。
1)拠点の置かれるビルのグレード
リージャスの拠点は地域のランドマークであったり、災害時の管理体制もしっかりしている大型ビルが多く、耐震性や堅牢性における安心感があります。そして、ビルの管理者との連絡や安全確認、オフィス内のインフラ被害の把握や復旧などの煩雑な作業もリージャスのスタッフが行います。
2)最短での利用開始プラン
空室さえあればすぐにオフィススペースを利用することができますし、いざという時にニーズに合わせて対応するノウハウがあります。
3)全国に拠点を展開
東京、大阪、名古屋、福岡といった大都市圏には複数のセンターがあるので、ある地域での業務が困難になった場合でも他のセンターにスペースを確保することで事業を継続できることも、大きなネットワークを持つリージャスの特長です。
4)移転計画にとらわれない様々なオプション;ビジネスラウンジとテレワークの連携
新たなスペースを借りたり移転をする以外にも、交通機関の乱れや地域の状況により通勤が困難な場合には近くのセンターのビジネスラウンジを利用することで時間的なロスを大きく削ることができます。一時的な避難で大きなスペースが確保できなかった場合にも、リージャスのネットワークを活用して事業をスムーズに継続することが可能です。
また、業種によってはテレワークを活用することにより、リージャスをHQ(ヘッドクオーター)とした分散業務の運用も可能かもしれません。ビジネスラウンジやテレワークを活用し、特定の拠点に依存しない体制をつくりあげることで、緊急時における業務継続の可能性が広がります。
以上のとおり、リージャスグループのレンタルオフィスは、世界最大手だけあって、あらゆるニーズへの対応や災害リスクも考慮して運営しているので、非常にオススメです。
リージャスグループの各拠点を一挙紹介!
ここからは、全国各地にあるリージャスグループ(リージャス・オープンオフィス・SPACES・Signature)の各拠点をエリア別にまとめてご紹介します。
リージャスのレンタルオフィス:東京
まずはじめに、東京にあるリージャスのレンタルオフィスからご紹介します。
リージャス 渋谷公園通りビジネスセンター
渋谷駅からすぐの場所にある2021年11月オープンのリージャスです。
西武渋谷店や再開発で注目されているMIYASHITA PARKをはじめ、飲食店や百貨店・アパレルショップなどの商業施設が多数隣接する利便性が高いロケーションにあります。
1階のエントランスを通ると、フリーアドレス制のワークスペースや、テレフォンブース・ミーティングルームなどの共用スペースが1フロアに広がり、2階から上のフロアには、プライベートオフィスや占有デスクがあるなど、ビジネスに必要な設備が揃っています。
レンタルオフィス基本情報
■所在地
東京都渋谷区神南1-23-14
リージャス渋谷公園通りビル 1F-6F
■最寄り駅
田園都市線/半蔵門線「渋谷駅」A7出口から徒歩1分
JR山手線「渋谷駅」ハチ公口から徒歩2分
■特徴
・西武渋谷店、MIYASHITA PARKをはじめとした商業施設が多数隣接
・ベンチャー企業が多く集まるトレンドの最先端、渋谷の中心地
・起業時の本社や支社・支店開設やサテライトオフィスにおすすめ
■詳細ページ
リージャス 渋谷公園通りビジネスセンター
SPACES 六本木
六本木駅の8番出口から徒歩1分の場所にあるリージャスグループのレンタルオフィスです。
1棟すべてがSPACES六本木になっており、デザイン性と機能性の高いオフィス家具や超高速Wi-Fiなど充実した設備のほか、常駐するコミュニケーションマネージャーが利用者同士の連携やネットワークの構築を日々サポートしています。
レンタルオフィス基本情報
■所在地
東京都港区六本木7-12-2 R7ビルディング
■最寄り駅
都営大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木駅」から徒歩1分
※外苑東通り「東京ミッドタウン前」交差点至近
■特徴
・2021年竣工の一棟ビル全フロア
・リフレッシュスペースとして屋上庭園など屋外空間も充実
・外苑東通りに面し、東京ミッドタウンの真正面という絶好の立地
■詳細ページ
SPACES 六本木
リージャス 品川グランドセントラルタワー
羽田空港へのアクセスのいい京浜急行電鉄をはじめ、東海道新幹線やJR各線が乗り入れる品川駅から徒歩3分という利便性抜群な立地にあるリージャスです。
品川グランドセントラルタワーは、品川駅の港南口を出て右に少し歩いた高層ビル群の一角にあり、高層階には日本マイクロソフトの本社があることなどで知られています。
「リージャス品川グランドセントラルタワー」は、その品川グランドセントラルタワーの8階にあるレンタルオフィスで、プライベートオフィスからコワーキングスペースまで対応しています。
レンタルオフィス基本情報
■所在地
東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー8F
■最寄り駅
品川駅港南口から徒歩3分
■特徴
・品川駅港南口にあるレンタルオフィス
・羽田や成田空港へダイレクトアクセス
・ビジネスにも通勤にも便利な交通アクセス
・視認性の高いハイグレードオフィスビル
■詳細ページ
リージャス 品川グランドセントラルタワー
SPACES 大手町
大手町駅直結の大手町ビル内にあるリージャスグループのレンタルオフィスです。
東京・大手町は、隣接する丸の内とともに、政府系金融機関、銀行、商社、マスコミの本社・本部が集中しており、日本経済の中心と言われるビジネスエリアです。その大手町の中でも、長きに渡りビジネスマンに親しまれ続けているビルがSPACES が入居する「大手町ビル」です。
レンタルオフィス基本情報
■所在地
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル1F
■最寄り駅
大手町駅に直結
東京駅から徒歩8分
■特徴
・日本経済の中心地「東京・大手町」
・商社、金融、マスコミなどの本社が集積
・圧倒的な存在感のある大手町ビル
・大手町駅に直結しており東京駅へも至近
・刺激にあふれ、人と人がつながる「ビジネス創造」の場
■詳細ページ
SPACES 大手町
リージャス 丸の内パシフィックセンチュリープレイス
東京駅の京葉線連絡口に直結している丸の内パシフィックセンチュリープレイス内にあるリージャスです。
「丸の内パシフィックセンチュリープレイス」内には多くの国に事業を展開しているグローバル企業が入居しており、オフィス以外には、5つ星ホテルの「フォーシーズンズホテル丸の内」があります。
レンタルオフィス基本情報
■所在地
東京都千代田区丸の内1-11-1
パシフィックセンチュリープレイス 8F
■最寄り駅
JR「東京駅」京葉線連絡口に直結
JR「東京駅」八重洲南口より徒歩2分
■特徴
・丸の内のハイグレードビル
・8路線の利用可能
・バーチャルオフィスにも対応
・最大60名様まで利用できるセミナールームやテレビ会議室あり
■詳細ページ
リージャス 丸の内パシフィックセンチュリープレイス
リージャス 池袋ビジネスセンター
池袋駅の西武南口から徒歩1分、池袋駅の東口からは徒歩3分という好立地にあるリージャスです。
駅前という利便性の高い場所にあるシンボルタワーにオフィスが持てることは競合他社との差別化にもつながりますし、災害対策にも最高レベルの機能を備えており、企業のBCP対策にも相応しいオフィスです。
レンタルオフィス基本情報
■所在地
東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋 5F
■最寄り駅
西武池袋線「池袋駅」西武南口から徒歩1分
JR「池袋駅」東口より徒歩3分
■特徴
・池袋エリアのシンボルタワー
・2019年竣工のオフィスビル
・池袋では希少な駅前のオフィス
・サテライトオフィスやBCP対策にも最適
■詳細ページ
リージャス 池袋ビジネスセンター
SPACES 新宿
新宿駅の西口から徒歩4分という好立地にあるリージャスグループのレンタルオフィスです。
ビジネスをスタートするために必要な電話機、Wi-Fi、オフィス家具、各種オフィス機器などの備品に加え、ホスピタリティに溢れる受付サービスや清掃、各種サポートサービスを提供しています。
レンタルオフィス基本情報
■所在地
東京都新宿区西新宿1-4-11 全研プラザビル
■最寄り駅
JR「新宿駅」西口から徒歩4分
■特徴
・新宿駅西口のコワーキング
・価値ある「西新宿」アドレス
・コミュニティーイベントを定期開催
・イノベーションを創出する新たなワークスタイル
・新宿で充実したワークライフを実現
■詳細ページ
SPACES 新宿
リージャス 町田駅前ビジネスセンター
小田急町田駅から徒歩2分、JR町田駅から徒歩5分の場所にあるリージャスです。
1名からで10名以上で利用できる個室タイプのプライベートオフィスやスペースをシェアするコワーキングスペースなど、多様化する利用者のニーズに合わせたオフィススペースが用意されています。
また、ビジネスを円滑に進めるためのさまざまなサービスを取り揃えており、オフィス家具・機器・備品、Wi-Fi回線、清掃サービスなどのほか、ホスピタリティあふれる受付スタッフによる各種ビジネスサポートも提供しています。
レンタルオフィス基本情報
■所在地
東京都町田市森野1-36-2 セレステ町田
■最寄り駅
JR横浜線「町田駅」から徒歩5分
小田急小田原「町田駅」から徒歩2分
■特徴
・商圏人口200万人の相武経済圏の中心
・多摩、神奈川エリアのサテライトオフィスに最適
・従業員のテレワークを推進に活用
■詳細ページ
リージャス 町田駅前ビジネスセンター
リージャスのレンタルオフィス:関東(東京以外)
続きまして、関東にあるリージャスのレンタルオフィスをご紹介します。
リージャス 横浜スカイビル
横浜駅直結の横浜スカイビル20階にあるリージャスです。
横浜スカイビル(施設通称:ヨコハマスカイ)は地上30階/地下3階で、商業施設とオフィスの構成で成り立つ複合ビルです。低層階はマルイシティ横浜などのショップ・レストラン街となっており、高層階はオフィスが多くを占めます。
リージャス横浜スカイビルは、バイリンガルの受付対応などすぐれたビジネス支援サービスが充実しているほか、ビルの1階には横浜シティ・エア・ターミナルがあり、羽田空港や成田空港へ直行するリムジンバスを利用できるので、出張が多い方にも便利なレンタルオフィスです。
レンタルオフィス基本情報
■所在地
神奈川県横浜市西区高島2-19-12 横浜スカイビル 20F
■最寄り駅
横浜駅東口より直結
みなとみらい線「新高島駅」2番出口より徒歩6分
■特徴
・横浜駅直結の便利な立地
・JR、私鉄、地下鉄など11路線を利用可能
・ビル内には羽田や成田空港や地方都市へのバス発着ターミナル「横浜シティ・エア・ターミナル」あり
■詳細ページ
リージャス 横浜スカイビル
リージャス 関内
関内駅から徒歩3分の場所にあるリージャスです。
関内エリアは横浜にある古くから人気のビジネス街で、神奈川県庁・横浜市役所・横浜地方裁判所・横浜税関などが集約された官庁街としても知られています。
そのため、士業の先生や、横浜市中心部から東京都心を営業領域とするビジネスパーソンやスタートアップ企業がオフィスを構える場所としても適しています。また、国際港の横浜らしく貿易関係のビジネスパーソンや海外の方も利用しています。
レンタルオフィス基本情報
■所在地
神奈川県横浜市中区尾上町4-57 尾上町ビルディング8F
■最寄り駅
JR根岸線/横浜線「関内駅」から徒歩3分
横浜市営地下鉄ブルーライン「関内駅」直結
■特徴
・横浜市街地の中心
・最寄り駅はJR/ブルーライン「関内駅」
・県庁や市役所などにも至近
・バーチャルオフィスの利用可
■詳細ページ
リージャス関内
リージャス 大宮ウエストビシネスセンター
大宮駅の西口から徒歩3分の場所にあるリージャスです。
大宮は、首都圏と東北・北関東・北信越の中継点に位置するため、支店や・営業所、サテライトオフィスなどにも適しています。
レンタルオフィス基本情報
■所在地
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-266-3 シンワKIビル2F-5F
■最寄り駅
大宮駅西口より徒歩3分
※そごう大宮店の至近
■特徴
・埼玉県最大の都市、さいたま市にある「大宮駅」
・北関東、北信越を管轄する支店や営業所に最適
・サテライトオフィスやテレワークの拠点に人気
・「大宮駅」から徒歩3分という好ロケーション
■詳細ページ
リージャス 大宮ウエストビシネスセンター
リージャス 千葉大栄ビル
千葉駅東口の駅前大通りに面したオフィスビル「千葉大栄ビル」の最上階にあるリージャスです。
ビルの屋上には野村證券の大きな赤い屋外広告があるため、駅前からの視認性は非常に高く、大通り沿いには千葉銀行のほか大手銀行支店や、正面には大型有名百貨店があるなど、とても活気に満ちたエリアです
レンタルオフィス基本情報
■所在地
千葉県千葉市中央区富士見1-14-13 千葉大栄ビル8F
■最寄り駅
JR「千葉駅」から徒歩5分
■特徴
・千葉市街のビジネスと商業が集積するエリアの中心
・ビジネスエリアとして認知度が高い住所
・千葉駅から5分という好立地
■詳細ページ
リージャス 千葉大栄ビル
リージャスのレンタルオフィス:関西
続きまして、関西にあるリージャスのレンタルオフィスをご紹介します。
リージャス 大阪国際ビルディング
本町駅から徒歩5分、堺筋本町駅から徒歩2分の場所にあるリージャスです。
大阪国際ビルディングは、大阪を代表するビジネス街「本町」のランドマークとなっており、ビル内には情報通信・金融・不動産・電子機器・コンサルティングなど、さまざまな企業が入居しているハイグレードなオフィスビルです。
レンタルオフィス基本情報
■所在地
大阪府大阪市中央区安土町2-3-13 国際ビルディング 31F
■最寄り駅
御堂筋線「本町駅」3番出口より徒歩5分
堺筋線「堺筋本町駅」17番出口より徒歩2分
■特徴
・2路線2駅の利用可
・バーチャルオフィスにも対応
・テレビ会議室の利用可
■詳細ページ
リージャス 大阪国際ビルディング
リージャス なんばパークス
南海なんば駅に直結のなんばパークス内にあるリージャスです。
なんばパークスは大阪市の中心部に位置する浪速区難波中にあり、5路線を使えるだけでなく、新幹線が停車する新大阪駅や24時間稼働する関西国際空港へもダイレクトにアクセスすることが可能です。
レンタルオフィス基本情報
■所在地
大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークスタワー19F
■最寄り駅
南海なんば駅に直結
なんば駅から徒歩3分
■特徴
・知名度抜群のなんばパークスのオフィス棟
・南海難波駅に直結
・5路線使える高い交通の利便性
・新大阪や関西国際空港へもダイレクトアクセス
■詳細ページ
リージャス なんばパークス
オープンオフィス 御堂筋
本町駅と淀屋橋駅のどちらの駅からもアクセスが良い中間的な場所にあるリージャスグループのレンタルオフィスです。
周辺には日本を代表する大手企業のオフィスが集まり、製薬会社やその関連化学企業、繊維会社のオフィスや北浜の金融街、金融機関や証券会社のオフィスも多く、大阪の中心的なビジネスエリアです。
レンタルオフィス基本情報
■所在地
大阪府大阪市中央区淡路町3-5-13 創建御堂筋ビル
■最寄り駅
御堂筋線「淀屋橋駅」11番出口から徒歩3分
御堂筋線「本町駅」2番出口から徒歩4分
■特徴
・製薬会社や金融機関が集まる大阪中央区のレンタルオフィス
・淀屋橋駅、北浜駅より徒歩5分程度
・関西主要エリアへ抜群のアクセス
・大阪支店や営業所としても最適
・起業時のオフィスにも最適
■詳細ページ
オープンオフィス 御堂筋
リージャス 京都四条烏丸ビジネスセンター
京都駅へのメインストリートでもある烏丸通と、京都の東西を結ぶ四条通が交わる四条烏丸交差点の一角にあるリージャスです。
地下鉄烏丸線の四条駅と阪急電鉄京都線の烏丸駅から直結しており、京都駅や京都市内各所へのアクセスに優れています。
更には、ファッションブランドやレストラン、京都の伝統を感じられるショップなどが集まる商業施設「LAQUE(ラクエ)」も併設されています。
レンタルオフィス基本情報
■所在地
京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町101
アーバンネット四条烏丸ビル
■最寄り駅
・京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」より直結
・阪急電鉄京都線「烏丸駅」より直結
・「京都駅」よりタクシーで約10分
■特徴
・京都の中心地「四条烏丸」。銀行やホテルも多数
・京都駅や京都市各所へ抜群のアクセス
・「四条駅」「烏丸駅」に直結
・完全個室オフィスからスペースをシエアするシエアオフィス、コワーキングまで多彩なオフィスプラン
■詳細ページ
リージャス 京都四条烏丸ビジネスセンター
リージャス 神戸国際会館
三ノ宮駅のすぐ近くにある大型複合施設「神戸国際会館」にあるリージャスです。
神戸国際会館は、震災復興と神戸の発展のシンボルとなるランドマークタワーとして知られ、阪神淡路大震災からの知見をもとに耐震設計した災害に強く優れたビルです。
リージャス神戸国際会館は、その神戸国際会館の最上階となる22階にあるレンタルオフィスで、三宮市内や海・山を見渡すことができ、素晴らしい眺望を誇ります。
レンタルオフィス基本情報
■所在地
兵庫県神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館 22F
■最寄り駅
神戸市営地下鉄 海岸線「三宮・花時計前駅」直結
阪神電車「三宮駅」南改札口より徒歩2分(地下直結)
■特徴
・神戸三宮のランドマークビル「神戸国際会館」
・三宮駅に直結
・神戸国際会館の最上階で眺望も抜群
・バーチャルオフィスにも対応
■詳細ページ
リージャス 神戸国際会館
リージャスのレンタルオフィス:東海
続きまして、東海にあるリージャスのレンタルオフィスをご紹介します。
SPACES JPタワー名古屋
名古屋駅に直結しているJPタワー名古屋の21階にあるリージャスグループのレンタルオフィスです。
JPタワー名古屋は、名古屋駅前の再開発で2016年に竣工した3棟の超高層ビルのうちの1棟で、地上40階建て、延べ54,000坪を超える大型オフィスビルです。
日本を代表する大手企業の本社や名古屋支店が入居しており、地下から3階にかけては商業施設「KITTE」や名古屋を象徴する飲食店やショップなどが入居しています。
レンタルオフィス基本情報
■所在地
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋 21F
■最寄り駅
名古屋駅に直結
■特徴
・名古屋きっての一等地「名古屋JPタワー」
・名古屋駅直結。商業施設が併設した高い利便性
・最新鋭のオフィス設備、スペックを備えた新築ビル
・洗練された貴社の技術をアピールできるワークプレイス
・刺激にあふれ、人と人がつながる「ビジネス創造」の場
■詳細ページ
SPACES JPタワー名古屋
リージャス 名駅
名古屋駅桜通口の目の前にあるリージャスです。
周辺には名古屋のシンボル「大名古屋ビルヂング」をはじめ多くの超高層オフィスビルや商業ビルが林立しており、中部地方最大の都市・名古屋でビジネスをスタートするためには最高の立地にあるレンタルオフィスです。
レンタルオフィス基本情報
■所在地
愛知県名古屋市中村区名駅4-6-23 名古屋第三堀内ビル 9F
■最寄り駅
東山線/桜通線「名古屋駅」5番出口から徒 歩1分
JR「名古屋駅」桜通口から徒歩2分
■特徴
・名古屋駅より徒歩1分と好アクセス
・バーチャルオフィスにも対応
・テレビ会議室の利用可
■詳細ページ
リージャス 名駅
リージャス 大名古屋ビルヂング
知名度抜群のランドマークタワー「大名古屋ビルヂング」の25階にあるリージャスです。
リージャス大名古屋ビルヂングは、高速インターネット・Wi-Fiなどのオフィスは設備はもちろん整っており、24時間利用可能です。また、名古屋エリアにおけるフレキシブルオフィス需要の高まりを受けて、2021年の10月より増床したことで、リージャスブランド最大規模のセンターになっています。
レンタルオフィス基本情報
■所在地
愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング
■最寄り駅
・「名古屋」駅に直結
※車で「名古屋駅」交差点角
■特徴
・知名度抜群の名古屋のシンボルタワー「大名古屋ビルヂング」
・名古屋駅前というこれ以上の無いオフィスロケーション
・タクシープール完備など高い利便性
・最新鋭のオフィス設備スペックを備えた新築ビル
■詳細ページ
リージャス 大名古屋ビルヂング
リージャス 名古屋栄ガス
栄駅から徒歩5分の場所にあるリージャスです。
栄は、古くから城下町として発展し、名古屋におけるビジネスと商業の中心地として成長を遂げたエリアです。
新聞社や放送局、広告代理店、金融機関などの大手企業が集中しており、松坂屋・丸栄・三越といった百貨店もあります。パルコやナディアパーク、ラシックなど、最先端のファッションを取り扱う商業施設や海外高級ブランドの路面店も多く、昼夜問わず多くの人が訪れる賑やかな地域です。
2016年11月にオープンしたリージャス名古屋栄ガスビルビジネスセンターは、松坂屋に隣接するビルの13階にあるレンタルオフィスで、200名を収容可能なホールも完備しており、セミナーや大規模な会議にも対応できます。
レンタルオフィス基本情報
■所在地
愛知県名古屋市中区栄3-15-33 栄ガスビル13階
■最寄り駅
栄駅から徒歩5分
矢場町駅から徒歩3分 ※高島屋北館西側通路にて直結
■特徴
・名古屋文化の中心地「栄」にあるレンタルオフィス
・メディア各社が集まるビジネスエリア
・百貨店や高級ブランドが並ぶ
・大津通り面し松坂屋に隣接する視認性の高い立地
■詳細ページ
リージャス 名古屋栄ガス
オープンオフィス 名古屋伏見
名古屋伊藤忠ビルの4階にあるリージャスグループのレンタルオフィスです。
名古屋伊藤忠ビルはその名のとおり伊藤忠商事名古屋支店をはじめ伊藤忠グループ各社が入居するハイグレードなオフィスビルです。
名古屋を代表する金融街・ビジネス街である伏見と丸の内の中間点にあり、ビルの向かいには伏見通をはさんで日本銀行名古屋支店があります。
周辺は高層ビル街で、東建コーポレーション、アルペン、カゴメ、ニチハといった上場企業の本社や、名古屋商工会議所、朝日新聞社名古屋本社なども徒歩圏内にあり、名古屋を商圏とするビジネスの拠点、他県企業様の名古屋支社などに最適のロケーションです。
レンタルオフィス基本情報
■所在地
愛知県名古屋市 中区錦1-5-11 名古屋伊藤忠ビル 4F
■最寄り駅
伏見駅から徒歩3分
丸の内駅から徒歩4分
■特徴
・ビジネス中心地の「日銀前」交差点すぐ
・多目的に使える会議室、会議スペース、ビジネスラウンジ を併設
・光ファイバー回線(最大100Mbpsベストエフォート型)
■詳細ページ
オープンオフィス 名古屋伏見
リージャス 静岡葵タワービジネスセンター
静岡駅に直結という抜群の好立地にある葵タワー内のリージャスです。
葵タワーは静岡市内で最も高いビルで、オフィスや書店・飲食店などが入居しており、静岡市美術館が併設しています。隣棟に地上10階地下1階建ての駐車場が複合棟と連結しているため、車での訪問にも便利です。
レンタルオフィス基本情報
■所在地
静岡県静岡市葵区紺屋町17-1 葵タワー
■最寄り駅
静岡駅北口より直結
※静岡I.Cから15分
■特徴
・静岡駅前のロケーション
・大型店や商店街、公共施設など集積した商業地区
・静岡市のランドマークタワー「葵タワー」
■詳細ページ
リージャス 静岡葵タワービジネスセンター
リージャス 浜松駅北口ビジネスセンター
浜松駅から徒歩2分の場所にあるリージャスです。
総面積479平方メートルのフロアに、個室が48室と会議室が1部屋あり、高速インターネット・Wi-Fiを完備するなど充実したオフィス設備が整っています。
当レンタルオフィスからは南土木整備事務所や浜松東税務署といった施設にも近いため、法律関係の士業の先生も多く利用されています。
レンタルオフィス基本情報
■所在地
静岡県浜松市中区砂山町355-4
ハマキョウレックス浜松駅南ビル 3F,4F
■最寄り駅
JR「浜松駅」南口より徒歩2分
■特徴
・浜松駅前のビジネスエリア
・来客への説明が容易な視認性抜群のロケーション
・東海工業エリアの統括オフィスに最適
・新幹線で名古屋へ30分、東京へも90分
■詳細ページ
リージャス 浜松駅南口
リージャスのレンタルオフィス:九州・沖縄
最後に、九州・沖縄にあるリージャスのレンタルオフィスをご紹介します。
リージャス JRJP博多ビル
博多駅直結の「JRJP博多ビル」内にあるリージャスです。
JRJP博多ビルは九州では最大規模のオフィスビルで、非接触型ICカードやITVカメラによるセキュリティシステムや制震・免震構造、浸水被害対策、非常用発電機による72時間電源供給など、最先端技術を結集しています。
レンタルオフィス基本情報
■所在地
福岡県福岡市博多区博多駅中央街8番1号 JRJP博多ビル3F
■最寄り駅
JR各線/新幹線「博多駅」直結
福岡市地下鉄 空港線「博多駅」直結
※住吉通り、筑紫通りの角「博多駅前3丁目」交差点至近
■特徴
・ITベンチャー企業の活気に沸く福岡ビジネス
・福岡空港まで地下鉄で10分以内の好立地
・ブランド力が高まるランドマーク物件
・営業、採用、通勤に便利な博多駅直結
■詳細ページ
リージャス JRJP博多ビル
リージャス アクア博多
中洲川端駅から徒歩2分、天神駅から徒歩4分の場所にあるリージャスです。
個室オフィスからシェアオフィス、コワーキングまで多彩なスペースとオフィスプランがあり、会議室を2部屋備えています。
レンタルオフィス基本情報
■所在地
福岡県福岡市博多区中洲5-3-8 アクア博多 5F
■最寄り駅
福岡市地下鉄 空港線/箱崎線「中洲川端駅」より徒歩2分
福岡市地下鉄 空港線「天神駅」16番出口より徒歩4分
■特徴
・九州随一の商業地「中洲・天神エリア」
・福岡で有名なハイグレードビル
・那珂川を望む圧倒的な眺望と開放感
・バーチャルオフィスにも対応
■詳細ページ
リージャス アクア博多
リージャス 小倉駅前ビジネスセンター
JR小倉駅前という好立地にあるリージャスです。
小倉駅の周辺は、北九州工業地帯と全国を結ぶターミナル都市として、多くの企業がオフィスを構えるビジネス都市です。北九州空港から約30分程度の距離で、福岡エリア・広島エリアへの新幹線でのアクセスだけではなく、全国へのアクセスも良いので、駅前エリアは多くのビジネスワーカーで賑わっております。
このような背景もあり、小倉は、エコビジネスや環境ビジネスの最新技術をもった大手企業やベンチャー企業が拠点を構え、世界的にも注目を集めているエリアです。
レンタルオフィス基本情報
■所在地
福岡県北九州市小倉北区米町1-1-1
小倉駅前ひびきビル6F
■最寄り駅
JR「小倉駅」南口より徒歩3分
北九州モノレール「平和通駅」より徒歩1分
■特徴
・小倉駅前ロケーション
・北九州工業地帯と全国を結ぶターミナル都市
・環境ビジネスの中心的
・支店や営業所としても最適なロケーション
■詳細ページ
リージャス 小倉駅前ビジネスセンター
リージャス 長崎BizPORTビジネスセンター
長崎駅から徒歩8分、長崎市の中心エリアを走る長崎電鉄の五島町停留所から徒歩2分の場所にあるリージャスです。
入居する長崎BizPORTビルは、2019年に竣工した新築オフィスで、高い機能性と安全性を誇り、長崎港を望む長崎屈指の人気のオフィスビルです。
当レンタルオフィスの周辺は、移転をした長崎県庁の新庁舎や長崎駅に隣接しており、2022年の九州新幹線長崎ルート(長崎新幹線)の開設に伴う長崎駅の拡張計画もあり、再開発エリアとしても注目を集めています。
レンタルオフィス基本情報
■所在地
長崎県長崎市元船町9-18 長崎BizPORT 2F
■最寄り駅
JR「長崎駅」から徒歩8分
長崎電鉄「五島町停留所」から徒歩2分
■特徴
・長崎新幹線開通へ活気付く街
・長崎港ウォーターフロントに竣工した新築オフィス
・長崎県新庁舎や長崎駅に隣接
・金融機関や保険機関の誘致が進む再開発エリア
■詳細ページ
リージャス 長崎BizPORTビジネスセンター
リージャス 熊本PLACE花畑ビジネスセンター
熊本市の中心部である花畑町・桜町エリアにあるリージャスです。
熊本市電「辛島町」電停より徒歩1分、「花畑町」電停からは徒歩2分ほどの距離にあり、熊本のバス路線の中心拠点となる熊本桜町バスターミナルに面した場所にあります。
熊本空港や九州各地を結ぶリムジンバスも、この熊本桜町バスターミナルを拠点としているため、『リージャス熊本PLACE花畑ビジネスセンター』は、熊本市内だけでなく全国の都市からもアクセスが非常に便利なロケーションと言えます。
さらには、熊本バスターミナルとともに再開発されオープンした複合施設「サクラマチ クマモト」とも隣接しており活気に溢れたエリアです。
レンタルオフィス基本情報
■所在地
熊本県熊本市中央区新市街1-28 THE・PLACE花畑ビル 6F,7F
■最寄り駅
熊本市電「辛島町」電停より徒歩1分
熊本市電「花畑町」電停より徒歩2分
JR「熊本駅」よりタクシーで約10分
■特徴
・熊本市の中心である「花畑町・桜町エリア」
・熊本桜町バスターミナル前のロケーション
・熊本市役所、熊本城も至近
・複合施設「サクラマチ クマモト」と隣接
■詳細ページ
リージャス 熊本PLACE花畑ビジネスセンター
リージャス 鹿児島天文館
鹿児島県における経済の中心地として有名な鹿児島市西千石町にあるリージャスです。
鹿児島市電の高見馬場電停からは徒歩1分で、JR九州新幹線・鹿児島中央駅からは鹿児島市電で5分、タクシーでも5分という好立地にあります。
鹿児島中央駅から続くメインストリートである天文館電車通り(いづろ通り)沿いに面しており、高見馬場交差点の角という視認性抜群のロケーションです。
レンタルオフィス基本情報
■所在地
鹿児島県鹿児島市西千石町11-21 鹿児島MSビル 5F, 6F
■最寄り駅
鹿児島市電(路面電車)「高見馬場電停」より徒歩1分
■特徴
・鹿児島の中心地
・来客への説明が容易な視認性抜群のロケーション
・南九州エリアの統括支店が集まるビジネスエリア
・ビジネスホテルも多いエリア
■詳細ページ
リージャス 鹿児島天文館
リージャス COI那覇ビル
沖縄都市モノレールの県庁前駅から徒歩5分の場所にあるリージャスです。
リージャスCOI那覇ビルビジネスセンターがある久茂地エリアは、沖縄県庁や那覇市役所などの行政機関のほか、みずほ銀行やゆうちょ銀行の那覇支店、琉球銀行本店といった金融機関も集中しています。
沖縄最大の繁華街である国際通りも至近で、行政・金融・商業すべてにおいて沖縄県における中心という便利な立地にあります。
レンタルオフィス基本情報
■所在地
沖縄県那覇市久米2-3-15 COI那覇ビル 5F
■最寄り駅
沖縄都市モノレール「県庁前駅」から徒歩5分
■特徴
・沖縄のビジネスの中心「那覇市久茂地」エリア
・沖縄空港から車で12分と抜群のアクセス
・沖縄県庁や那覇市役所も至近
・金融、メディア、大手企業も集中
■詳細ページ
リージャス COI那覇ビル
リージャスのレンタルオフィス:まとめ
お気に入りの物件は見つかりましたでしょうか?
どのレンタルオフィスがいいか判断ができずお困りの方は、下記ページからお気軽にお問い合わせいただければと思います。(仲介手数料などの費用は一切かかりませんのでご安心ください。)
下記ページの「お問い合わせ内容」欄にご希望のエリアをご入力いただければ、該当エリアにあるお薦めの物件をご紹介させて頂きます。
提供:日本リージャス株式会社